美容室AMOA(アモア)
住所:藤枝市前島1-7-50
パートイレブン2F
TEL:054-635-5151
営業時間:8:00~17:30
(最終受付:カット16:00 パーマ・カラー:15:00)
定休日:水曜日
駐車場:あり
(藤枝駅より徒歩1分)
2015年11月29日
藤枝三ツ星百貨店
こんにちは ヤギ
です。
本日は
『藤枝三ツ星百貨店』
の日ですね。
藤枝駅南(アピタ&Bivi前)にて
開催されます。
藤枝・島田・焼津を中心に
静岡県内のこだわりのカフェ
やレストラン
、
雑貨屋
さん、フラワーショップ
等の
様々なジャンルのお店が
ご来店くださった方に
極上の逸品をご提供する
マルシェスタイルのイベントです
去年も、
スタッフが交代して行きましたが
とっても楽しいイベントです

寒いけど
元気をもらいに
行ってみませんか
・・・アモアスタッフも、
今年は行けるかな~?

本日は
『藤枝三ツ星百貨店』
の日ですね。
藤枝駅南(アピタ&Bivi前)にて
開催されます。
藤枝・島田・焼津を中心に
静岡県内のこだわりのカフェ


雑貨屋


様々なジャンルのお店が
ご来店くださった方に
極上の逸品をご提供する
マルシェスタイルのイベントです

去年も、
スタッフが交代して行きましたが
とっても楽しいイベントです


寒いけど
元気をもらいに
行ってみませんか

・・・アモアスタッフも、
今年は行けるかな~?
Posted by アモア at
12:18
│スタッフ日常 ヤギ編
2015年11月27日
カラー講習
こんばんは!荻原です
本日はカラー講習をしてもらいました
本日のカラーは「ダメージをケアしていくカラー」です
従来のアルカリカラーの1/10のアルカリ量と1/10の石油 1/10のジアミン(かぶれの多くはこれが原因)
で染められるカラーです
頭皮の老化につながる活性酸素も抑制できますし 刺激が少ないのも このカラーの魅力です。
今日もデリケートな頭皮の渡部にモデルになってもらいました

本日はカラー講習をしてもらいました

本日のカラーは「ダメージをケアしていくカラー」です
従来のアルカリカラーの1/10のアルカリ量と1/10の石油 1/10のジアミン(かぶれの多くはこれが原因)
で染められるカラーです
頭皮の老化につながる活性酸素も抑制できますし 刺激が少ないのも このカラーの魅力です。
今日もデリケートな頭皮の渡部にモデルになってもらいました

染める前 毛先の色も抜けて 少し乾燥気味

10トーンで赤っぽく 染めました
カラー直後でも 全くカラーの匂いがなく 乾かしただけで
ツヤツヤ
になりました


根元はグレイ部分を染める為に 少しアルカリ剤が入っていますが 毛先の部分はアルカリ剤が入ってなく
漢方に使う植物エキスで ごらんの通り髪が
ツヤツヤ
になりました


渡部曰く 頭皮は全く痒くなく 仕上がりは顔に触る髪が軽くて柔らかいと嬉しそうでした

しかしこのカラーは工程が簡単ではなく 私達には更なる勉強と練習が必要です

自由自在にこのカラーが使いこなせるようになったら 今までよりもっと美しい仕上がりになり
お客様に喜んで頂けると思います

「アモアに行かなければできないよね~」
言ってもらえるように なりたいです

もし ご興味がある方はモデルとして 頭を貸して下されば ありがたいです

宜しくお願いします

2015年11月26日
一人旅行きました‼(出雲編)その2
こんにちは ヤギ
です!
さあ、一人旅のレポート
最終回です。
今日は朝から早起きをし、一番の目的である
「八重垣神社」に張り切って行きましたよ~

この神社は、

さあ、一人旅のレポート

今日は朝から早起きをし、一番の目的である
「八重垣神社」に張り切って行きましたよ~

この神社は、
スサノオノミコトとイナダヒメ(古事記を参考に)
が愛を育んだ場所に鎮まる神社、
つまり「縁結びの神社
」なんですね。

↓有名な夫婦椿も☆

有名な占い(鏡の池占い)も
もちろん、してきましたよ~
もちろん、してきましたよ~

小雨
だったけど、風が強く、
傘が風で浮くので、
占いの用紙を浮かべさせるのに
手間取りました(笑)
写真
✨を撮るぞー‼
と意気込み、

傘が風で浮くので、
占いの用紙を浮かべさせるのに
手間取りました(笑)
写真

と意気込み、
態勢を整え、
いざ用紙を浮かべたら・・・
・・・・・・「・・・えっ?」
と思わず声に出したくらい
ほんの数秒(約5秒?)で沈みました。
・・・・・・「・・・えっ?」
と思わず声に出したくらい
ほんの数秒(約5秒?)で沈みました。
雨のせいか
写真
をとる間もない(笑)
↓一応、浮かべるまえに撮影しといた用紙


写真

↓一応、浮かべるまえに撮影しといた用紙
北と東が吉か・・・
縁談は良縁となるとの事が書かれていました。
・・・良い縁談、あればいいな(笑)
↓鏡の池はこんな感じ(少し青色)
この日は、修学旅行生が多く、
女の子も男の子も楽しそうに占いしてました☆
↓一応イメージとして、占いの紙はこんな感じに沈んでいきます。
↓一応イメージとして、占いの紙はこんな感じに沈んでいきます。
占い用紙は、早く沈むほど、早く良縁に恵まれるそうで…
しかも、浮かべた所で沈んだので
良縁は近くらしい?のかな。
当たるも八卦、

しかも、浮かべた所で沈んだので
良縁は近くらしい?のかな。
当たるも八卦、
当たらぬも八卦、といいます。
いい事だけを信じよう(笑)
因みに、ここの神社の縁結び御守りを
アモアスタッフや友人にプレゼント
✨しましたら、
皆さん財布の根付けなどにしてくれたみたいです。
喜んで頂けて嬉しいですね

さて、この後は、
「松江城」へ!
いい事だけを信じよう(笑)
因みに、ここの神社の縁結び御守りを
アモアスタッフや友人にプレゼント

皆さん財布の根付けなどにしてくれたみたいです。
喜んで頂けて嬉しいですね


さて、この後は、
「松江城」へ!
天守としては、63年ぶりに
国宝に指定されたそうで…。
たくさんの観光客で賑わってました。
城の中も
資料館みたいになっていて、
楽しかった

階段を登り、街を眺めるのもいいですね
雨

その後は、雨だったこともあり、
「古代出雲歴史博物館」へ行きました。

出雲の神話や伝承にまつわる資料などの展示でしたが、
体験できるコーナーもあり
楽しかったですよ❤
受付のお姉さんが皆美人
で、
衣装も古代出雲を意識していて可愛かったです。
今回は、出雲に一泊二日でしたので、
弾丸的で、駆け足の旅行でした。
「古代出雲歴史博物館」へ行きました。
出雲の神話や伝承にまつわる資料などの展示でしたが、
体験できるコーナーもあり
楽しかったですよ❤
受付のお姉さんが皆美人

衣装も古代出雲を意識していて可愛かったです。
今回は、出雲に一泊二日でしたので、
弾丸的で、駆け足の旅行でした。
有名なところの半分しか行けませんでしたので、
これから旅行に行きたい!
と思う方は
二泊か三泊がオススメですよ
帰りは「しまねっこちゃん」が
お見送りを(笑)

帰りは「しまねっこちゃん」が
お見送りを(笑)
しまねっこちゃんも触るとご利益が


帰る頃には雨も上がり、
機内から夕陽がみえました!
今回は、主に出雲から松江までの旅でしたが、
ほぼ一本道で行けるので
レンタカーで行くのが
時間短縮になって、よかですよ!
ほぼ一本道で行けるので
レンタカーで行くのが
時間短縮になって、よかですよ!
(距離はなかなかあります
)

↓一応、こんな可愛い電車もありましたが・・・
今度は天気が良いときに
ゆっくり行ってみたいと思わせてくれました。
良縁をのぞんでいる女子の皆さん!
一人旅の女性の方が結構多かったですよ

ふらっと出雲の旅行に行ってみるのも
オススメですよ~
オススメですよ~

Posted by アモア at
13:06
│スタッフ日常 ヤギ編
2015年11月24日
薔薇ヘアー (*^-^*)
こんにちは 塚本です
もう11月も終わりですね~
この9月、10月、11月と過ごしやすい季節でもあり
アモアでは、結婚式のセットのご予約をよく頂きます
先日も、一人セットをさせて頂きましたが
今回は、薔薇
のようなヘアースタイルのオーダーという事で
塚本は、初挑戦

もう11月も終わりですね~

この9月、10月、11月と過ごしやすい季節でもあり
アモアでは、結婚式のセットのご予約をよく頂きます

先日も、一人セットをさせて頂きましたが
今回は、薔薇

塚本は、初挑戦




薔薇
ヘアーになったかな


ハードスプレーでバリバリになってますので

シャンプーが大変ですが……
薔薇ヘアーも、いろんなやり方が
あるので、次は別バージョンでやってみたいな~

Posted by アモア at
10:35
2015年11月23日
一人旅行きました‼(出雲編)その1
こんにちは ヤギ
です!
一人旅の続きのレポート
です。
「出雲」の旅がヤギ
にとっての本命ですよ(笑)
羽田空港
から出雲(島根県)に行って来ましたよ~
もちろん、
ご縁
を求めて✨
(なぜ、出雲なのか?というと、漫画好きなヤギは、

一人旅の続きのレポート

「出雲」の旅がヤギ

羽田空港


もちろん、


(なぜ、出雲なのか?というと、漫画好きなヤギは、
「八雲立つ」という漫画を読んでから、ずっと憧れていた所でした)
行くときは
こちらのJAL
にお世話になりました。

窓側の席をキープ‼
行くときは
こちらのJAL

窓側の席をキープ‼
東京の天気が良かった

富士山

1時間25分くらいのフライトです。
出雲空港についたら
急いでレンタカー

出雲大社に向かいました。
↓旅の相棒(笑)
少し遅い便に乗ったので
出雲に着いた時間は昼頃。
出雲といえば、出雲そば!
…ということで、
三色割子そば
を食べ、
空腹を満たしたあとに
出雲大社に行きました‼
…ということで、
三色割子そば

空腹を満たしたあとに
出雲大社に行きました‼
↓出雲大社の近くのお店でお昼を食べました。

↓一人前の量です。具が全部違うタイプもありましたよ☆

出雲大社では、ちょうど社員旅行の方が多く、
賑やかでしたよ~
皆さんご縁を求めていたのかな?

で、靴は濡れまくり
本当ならテンションも下がる
と思われたのですが、
鳥居に入って拝殿に向かうと「無心」になれました。
心穏やかな気持ちで参拝でき、
雨
が降ってても、
良い「気
」が満ちているんだなぁと感じました。
その後は、近くのお土産さんへ。
有名なお菓子に色めきたちました。
選ぶのが楽し~
出雲大社では、ちょうど社員旅行の方が多く、
賑やかでしたよ~


本当ならテンションも下がる

鳥居に入って拝殿に向かうと「無心」になれました。
心穏やかな気持ちで参拝でき、
雨

良い「気

その後は、近くのお土産さんへ。
有名なお菓子に色めきたちました。
選ぶのが楽し~

あっという間に時間が過ぎてしまい、
急いで次の場所に移動


次は「いずもまがたまの里伝承館」で
勾玉の歴史を学びました。
駆け足で、近くにある「玉作湯神社」にも。
5時過ぎてしまい、真っ暗
5時過ぎてしまい、真っ暗

↓神社では遅い時間で暗かったので、写真をお借りしました。

暗くなっても、ヤギ

色々聞き、有名な「叶い石」を無事ゲット!
(中には透明な石、金色になっているところもある石が入っていました)
とってもキレイな石で、
叶い石を清めた後に、願い石の



↓画像はお借りしましたが、こんな感じで、
パワー
を貰います。


(叶い石を石の神様に直接当てています)

その後は、チェックインするために、ホテル

ホテル

オーナーや友達からのLINE

とっても嬉しい気持ちになりました


一人旅は、移動が寂しく感じますが、
こういう風に、気にかけてくれる人がいると、本当に嬉しいですね。
↓夕飯は、ホテルの御膳を頂きました。

静岡では、食事の際、「緑茶」が当たり前に出てきますが、
他県では、「ほうじ茶」なんですよね。
・・・不思議な感じ。
まだまだ出雲の旅は続きますので、
次回レポート


Posted by アモア at
09:02
│スタッフ日常 ヤギ編
2015年11月22日
一人旅行きました!(東京編)
こんにちは ヤギ
です。
今週の月曜日から水曜日の三日間、
お休み(夏休みも)を利用し、
一人旅してきました~
1日目は東京観光
をしました。
東京駅をとにかく歩く歩く
お店も多く、広すぎで
地図を見ながら
移動しましたが、
目的の場所に着くまで
大っっ変、時間がかかりました(笑)
ランチ
は行きたい!と
狙っていたワッフル
のお店へ。
安くて美味しかった

その後は、
行きたいと思っていた
スカイツリーやソラマチ
周辺を
ブーラブラ


今週の月曜日から水曜日の三日間、
お休み(夏休みも)を利用し、
一人旅してきました~

1日目は東京観光

東京駅をとにかく歩く歩く

お店も多く、広すぎで
地図を見ながら

目的の場所に着くまで
大っっ変、時間がかかりました(笑)
ランチ

狙っていたワッフル

安くて美味しかった

その後は、
行きたいと思っていた
スカイツリーやソラマチ

ブーラブラ

すみだ水族館も楽しみました

お魚や


お魚や
クラゲや
ペンギン(勢いよく泳いでいます)

を見ていると癒される・・・
カップルだけでなく、
一人旅の方が多かったのには
意外だなぁと感じました。
それにしても、
東京は地下鉄など
路線が充実していますので
移動が便利なのですが、
乗り継ぎが大変だなぁ…

と感じました。
を見ていると癒される・・・

カップルだけでなく、
一人旅の方が多かったのには
意外だなぁと感じました。
それにしても、
東京は地下鉄など
路線が充実していますので
移動が便利なのですが、
乗り継ぎが大変だなぁ…


と感じました。
コロコロ(キャリーバッグ)を持って階段のぼるのは
キツい・・・
ホテル
に着いたとたんに、ホッとしました
東京観光は、一人よりも友達と
ワーワー話ながら行くほうがオススメかな?
次回は、
旅の続き、「出雲旅行」の様子をレポート
しますね

ホテル


東京観光は、一人よりも友達と
ワーワー話ながら行くほうがオススメかな?
次回は、
旅の続き、「出雲旅行」の様子をレポート


Posted by アモア at
08:48
│スタッフ日常 ヤギ編
2015年11月21日
生 TAXI 鈴木聖美が来たーーー!!!
藤枝駅南口のイルミネーション点灯式イベントに鈴木聖美が登場です!
鈴木聖子の生ロンリーチャップリンが聴けましたーーーー(T_T)
な~んてブログを書いてたら 今度は
「TAXI」が来たーーーーーーーーーーー(T_T)
きゃあ~ 私の20代 「TAXI」~(T_T)
急いで 走って店を出て 聴いてきました~(T_T)
感動(T_T)すごかった~

身体全体が楽器の様でした

身体の真ん中に太ーい管が通っている感じ

プロの歌手は本当にプロ!!!
すごいよ~聖美~

「TAXI」は何度もカラオケで歌わせてもらったが
調子に乗って歌ってしまってごめんなさい<(_ _)>という感じ・・・

でも 久しぶりにちょっと「 TAXI」歌ってみたくなりました

今度は 辺りかまわずでっかい声で 全身で歌ってみようっと

タクシーに手を上げて~ジョージの店ま~でと~(^^♪
はぁ~ 名曲だわ~

Posted by アモア at
19:46
│スタッフ日常 オギワラ編
2015年11月20日
頭皮の老化を防ぐ!!!
こんにちは!荻原です

今朝は9時から 水素ヘッドスパの講習がありました。
最近 話題の水素。
老化や病気の原因とされる活性酸素を取り除いてくれます。
しかし問題点としては 持続が難しく 水素水は開けたらすぐ 飲まないと効果が薄れてしまいます。
分子がとても小さい為 揮発しやすいのも難点・・・
カルシウムに水素を吸着させ粉末にしてカプセルで飲む方法もありますが 飲み過ぎると血管を詰まらせてしまうそうです。
今日試した物はそんなマイナス面を払拭してくれる 新開発の水素ローション

もちろん添加物やダメージの原因になる物は入っていません

これを頭皮のたっぷりかけて 脂で酸化した頭皮をきれいにし 頭皮の老化を防ぎます

酸化した頭皮は黄色いですのでチェックしてみて下さいね

アモアのシャワーヘッドはマイクロバブルで水の分子がとても小さいので効果倍増!!!
これに炭酸のタブレットを併用すると血液の流れが良くなりまたまた 効果倍増!!!
これからメニューかに向かい検討します

皆さんの頭皮を老化させない為の水素ヘッドスパ

乞うご期待!!!
ちなみにお肌用の水素ローションがあるので私は今夜から一足お先に試してみます


若くなるかな 私のお肌

2015年11月19日
ランチ付き女子会セミナー
こんにちは!荻原です

先日 横浜のレストランで「ランチ女子会セミナー」がありました。
テーマは「女性美容師としていつまでも輝き続ける秘訣とは」です。
会場はこんな感じ!張り切って一番乗り

吹き抜けのテラス

講師は 美容師活動と幸せいっぱいの子育て両立のアンナさん(LOTUS HAIR DESIGN)。
数々のコンクールで受賞歴があり 数々の成功を収め現在はGLAMOROUSのオーナースタイリストTAKAKOさん
写真中央の方がTAKAKOさん なんと!42さい
ローラにそっくりで すっごく綺麗な方でした


写真 右から二番目の角 薫さんはアクアでご活躍された後 独立され TVや雑誌なども活躍中です。
皆さん とても有名な方で こんな風に一緒に写真を撮って頂けるなんてとても光栄な事でした!
しかも勇気を出して ランチタイムの時は 皆さんのテーブルにお邪魔して お話もさせて頂きました

とても感じたのは 皆さんもちろん外見もとてもきれいで素敵なのですが 包容力というか 人間力というか
惹きつけられずにはいられない魅力がそこにはあり 愛情深く 情熱的で他喜力に溢れ
ほんとに素敵

こんな風に私もなりたい!!!と強く思いました。
そうなるには 裏付けされた努力が必ずあり 経験があり 強い意志があり 将来のビジョン 目の前の事にとにかく一生懸命やり
一日一日を大事にする!!!
皆さんの共通点でした!!!
私は一人で行ったので ランチタイムの時は「一人でどうしよう・・・」と思ったのですが 同じく一人参加の方達とご一緒して
お互いの事 美容の事を話し 楽しい時を過ごせました

私は 美容師さんが大好きです

だから もっともっと アモアの仲間を増やしたいです

この後 仲良くなったミヤちゃん28歳横浜在住に呑みに連れて行ってもらい またまた楽しい時間を過ごしました

禁断のフライドポテトを山盛り食べました・・・

Posted by アモア at
20:19
│スタッフ日常 オギワラ編
2015年11月19日
ここだけハワイ♥
こんにちは! 荻原です

先日 七里ヶ浜に行って来ました!
お目当てはここです
















Posted by アモア at
10:47
│スタッフ日常 オギワラ編
2015年11月15日
11月15日の記事
こんにちは 塚本です
今日は、雨
が早めに上がって良かったですね~
雨上がりで、ちょっと暑い一日だったでしょうか?

今日は、雨


雨上がりで、ちょっと暑い一日だったでしょうか?

去年と違って、今年はしっかりと秋
がありますね~

良い季節なので、お出かけされることが多いでしょうか?
先日は、お客様のI様に 大阪のお土産をいだだきました



お好み焼きのおせんべいでしたが、お好み焼きの味そのままで、目をつぶりながら
食べたら、お好み焼きでした


久しぶりのお好み焼き、美味しかった~

大阪に行きたくなっちゃいましたね

いつも、お心使いありがとうございます

Posted by アモア at
19:02
2015年11月13日
13日の金曜日!!!
ジェイソン!!!

コラーゲンパック中の恵美さま

amoaのお客様でもありますが 私(荻原)の友人でもあります

元々 とても美人なのに 少々お手入れをさぼりがち

この日はこの後 食事に出かけるという事で カラーの待ち時間を利用してパックもさせて頂きました!
はしゃぐ恵美さま

少し乾燥気味だったお肌は美容液一本分のしっとり成分により
うるうる
になりました



そしてこの後 お化粧をさせて頂き 美人の恵美さま出来上がりました

しかし写真を撮るのをすっかり忘れてしまって お見せできないのが非常に残念・・・

このように パックの最中は誰だかさっぱりわからないので お時間がない方にも
この「ながらパック」はおすすめです

Posted by アモア at
18:03
│スタッフ日常 オギワラ編
2015年11月12日
お手紙
こんにちは ヤギ
です。
本日、『ハロウィンパーティー
』
でお世話になった前田様がご来店下さり、
生徒さん達から託された
お手紙
を頂きました。

生徒さん達は、
本格的?なヘアセットやメイクをされた事がなかったそうで、
とても感動して下さった

本日、『ハロウィンパーティー

でお世話になった前田様がご来店下さり、
生徒さん達から託された




生徒さん達は、
本格的?なヘアセットやメイクをされた事がなかったそうで、


とお手紙に書いてありました。
女の子だけでなく、
男の子も、ハロウィンパーティーに参加して下さり、
「恰好いい!」と言われたそうで・・・
普段は、内気な子でも、
ヘアとメイクをし、プリンセスに変身したら
性格までもが「本当に明るく変わった
」
とおっしゃって下さり、
とても嬉しい気分になりました
私達、アモアスタッフにとっても
素敵な体験でしたので、
この機会を与えて頂いた前田様には
本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです
また、このような機会がありましたら
少しでも、良い思い出として頂けるように
全員で頑張りたいと思います

女の子だけでなく、
男の子も、ハロウィンパーティーに参加して下さり、
「恰好いい!」と言われたそうで・・・

普段は、内気な子でも、
ヘアとメイクをし、プリンセスに変身したら
性格までもが「本当に明るく変わった

とおっしゃって下さり、
とても嬉しい気分になりました

私達、アモアスタッフにとっても
素敵な体験でしたので、
この機会を与えて頂いた前田様には
本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです

また、このような機会がありましたら
少しでも、良い思い出として頂けるように
全員で頑張りたいと思います


Posted by アモア at
18:45
│スタッフ日常 ヤギ編
2015年11月09日
断食三日目
こんにちは!断食三日目 荻原です

今日は三日目なので 酵素ドリンク20ml 昼はやっと
お粥を食べました


いつもはお粥だけではぜーーーったいに満足できない私の胃、ですが今日は三日ぶりの食べ物なので
お腹がいっぱいになりました

今朝 体重を計りましたが 3キロ減(*^-^*)
これで食べ始めると 1キロは増えます。
断食前は食べ過ぎて 体重が増えていたので
これを何とかキープできるようにしたいものです


酵素は消化酵素と代謝酵素があり たくさん食べると酵素が消化にばかり使われて 代謝にまで回らなくなり太ります。
加齢により 体内酵素は減ってくるので 「 年取ると 代謝が悪くなるよね~」はこの事です。
酵素をたくさん摂って消化の良いものを食べると 酵素が代謝に使われるので 痩せやすい体になります。
断食は酵素を摂りながらするのですが 食べないので 消化に使われる酵素がゼロで 全部代謝に使われ その為 痩せます。
食べ過ぎた時 少し痩せたい時など 一日断食がおすすめです。
今 アモアにある商品で 効率よく なるべくお金をかけないでできる 断食プランを考えていますので 待ってて下さいね!
それから 空腹になると「長寿遺伝子」 (サーチュイン遺伝子)が目覚めるそうです、これは
若返り遺伝子
とも呼ばれてるんですって



お腹が空いてから食べた方が老けにくいということです

たまには いつも 動いている胃腸を少し休ませてあげるといいですよ!
Posted by アモア at
18:32
│スタッフ日常 オギワラ編
2015年11月08日
断食二日目
こんにちは! 断食二日目 荻原です

お腹は空き 接客中もお腹がぐーぐーうるさいです

今夜と明日の朝さえ乗り切れば おかゆが食べられる

俳優の榎木孝明は30日間 水だけだったそうだが とっても
無理


美味しいものを食べられるって幸せ

断食後は 味覚が敏感になり 美味しいものがより美味しく感じます

そしてよく噛むようになります。
前回は断食後のまともな食事は島田の「そばの花」でした。
いつも美味しいのに この日は格別で ゆっくりゆっくり 味わいながら 大事に食べました。
あの時はそんな風に食事をしたのに いつの間にか 暴飲暴食になってました、反省・・・

今回は5日かけての断食ですが 3日だけの断食プランもあるので 飲み過ぎ食べ過ぎの後は 内臓休ませてあげると
また頑張って働いてくれるかな

現代人は食品添加物(一年で約8キロ摂取)残留農薬、高たんぱく 高脂肪食品の食べ過ぎで消化器官は悲鳴をあげているそうです

「痩せる」だけを目的としないで 健康の為に時々プチ断食 おすすめです

食べ物に対する 知識も増えますし、痩せます

食べたい時に食べたい物をいっくらでも食べたら あっという間に 何を着ても似合わない体になってしまう・・・

10年後も 普通サイズが着られるように 努力努力です

断食のメリットはまた 次回。。。
Posted by アモア at
17:28
│スタッフ日常 オギワラ編