美容室AMOA(アモア) 住所:藤枝市前島1-7-50 パートイレブン2F TEL:054-635-5151 営業時間:8:00~17:30 (最終受付:カット16:00 パーマ・カラー:15:00) 定休日:水曜日 駐車場:あり (藤枝駅より徒歩1分)

2018年02月27日

小顔になりたい たるみが気になる 二重あごをなんとかしたい!

小顔になりたい

顔のたるみが気になる

二重あごをなんとかしたい・・・

こんなお悩みありませんか?

こんにちは!オギワラです。

私はショートヘアなので 顔を髪で隠せない(-_-;)

先日は自分のうつむいた顔の写真を見てがっかり(T_T)

こんな風に見えるのか・・・

ひどい・・・(T_T)

そんな時 これを見つけました!!!


私がはめると 「ふてくされた豚」のような顔になるので

とてもお見せできませんが

小顔目指して がんばります!





  


Posted by アモア at 18:35

2018年02月26日

天使の輪復活!!

あなたの髪に天使の輪のようなツヤはありますか?

こんにちは、カワノです。

自分には天使の輪がない!!! (>_<)
と思った方は ぜひ【天使の輪復活トリートメント】をしてください。

ツヤがないと疲れた印象で老けて見えてしまいます。
ツヤツヤの若々しい髪でいることは とっても大事です。

髪の内側に栄養分をしっかり入れて閉じ込めますので傷んだ髪も修復してくれます。

私たち美容師は 今まで色々なトリートメントに出会ってきましたが
その中でもこのトリートメントのツヤ・手触りは最高です☆☆☆

芸能人もやっているトリートメントが藤枝でできちゃうのも魅力的~ (*´▽`*)

【白髪を遅らせるカラー】と一緒にすると頭皮と髪の両方のケアできますよ!!



  


Posted by アモア at 11:02

2018年02月25日

藤枝市 プラスヘアー

この頃つむじがちょっと気になる・・・
 
髪が細くなってきてボリュームが出ない!

でも ウイッグはちょっと・・・

そんなあなたの悩みを解決します!

こんにちは! オギワラです。

先日【プラスヘアー】の講習を受けました。

地毛の髪 一本一本に 人毛より軽い国産ファイバー毛を結んでいきます。

仕上がりはとても自然でパーマもカラーもできます。

モデルのお客様もとても喜んでくださいました!


400本付けました。



手で乾かしただけでブローはしていません。


ただいま 練習中ですが 喜んでいただけるよう頑張ります(*^_^*)






  


Posted by アモア at 18:33

2018年02月25日

髪が傷むのは?

カラーやパーマをすると「髪が傷む」と感じます。
では、いつ、髪が傷むのか分かりますか?


こんにちは ヤギicon65です。
突然ですがクイズ!!

ラーやパーマをすると「髪が傷む」と感じます。
では、いつ、髪が傷むのか分かりますか?

A.カラーやパーマ中
B.カラーやパーマの後1週間



正解はB!!「カラーやパーマ後1週間」です。

では、何で〝施術後の1週間”でしょう?

実は、薬剤で受けるダメージは1%ほどです。
その後の、キューティクルがひらいた開いたままの
1週間」でダメージに差がでます。

★ポイント★
①誰でも、キューティクルが閉じるまでに
必ず1週間かかる!!

②サロントリートメントをしても、
キューティクルが閉じるのは1週間後

では、どうすればいいのでしょうか?


実は、アモアにはキューティクルを健康に戻しながら
艶髪ケアまでできるトリートメントがあるんですよemoji02
それがこちら↓


使用方法は簡単emoji08
シャンプー後、「付けてすすぐだけ

カラーやパーマの施術後は、
ぜひ、こちらでケアしてみて下さいね。

髪の手触り&ツヤが変わりますよ☆
  


Posted by アモア at 10:33スタッフ日常 ヤギ編

2018年02月22日

ひじきは食べても大丈夫なのか?

【ひじきは発がん性があるから食べないでくださいね】

先日【水】の勉強会で言われました。

オギワラです(-_-;)

えーーーっ!体に良いと思ってました(T_T)

確認のため調べてみると

イギリスでの食品規格庁はすでにひじきを食べないように英国民に勧告を出しています。

発がんリスクのある無機ヒ素が多く含まれているからだそうです。

日本は?!

【今後 厚生労働省 農林水産省など関係府省と連携し 必要な対応をとっていきたいと考えております】

ですって(-_-;)

トランス脂肪酸の入っているマーガリンやお菓子もすでにアメリカでは禁止されています。

虫よけスプレーに入っているディ-ト カナダでは6ヶ月以下の赤ちゃんには完全に使用禁止が命じられています。。

日本は?!

両方とも 規制なく 普通にどこでも売っています(-_-;)

日本だから安心 売ってるから大丈夫なんて考えは捨てましょう!

特に 子育て中のお母さん 

これから子供を授かりたい方

口に入れるもの 肌に触れるもの

無頓着は危険ですm(_ _)m






  


Posted by アモア at 20:14

2018年02月15日

分け目で損していませんか?

こんにちは カワノです。

前回のブログでも紹介しましたが、ボリュームを抑えたきっちり分け目は
スタイルによっては クールでカッコイイ印象になりますが
何もしていない状態だと老けて見えてしまうかもしれません。

分け目をつけるとき まっすぐキレイに分けるのではなく
くしの先を使ってジグザグに分けると
根元がふんわり立ちあがり若々しい印象に、、、。



ジグザグ分け目は子供さんの髪を結ぶ時や
編み込みアレンジでも使えるので
ぜひ チャレンジしてみてください!!

  


Posted by アモア at 17:01

2018年02月12日

リンス・トリートメント・コンディショナーについて

今さら聞けないemoji02
「リンス」・「トリートメント」・「コンディショナー」
の違い。

こんにちは ヤギicon65です。

先日、お客様から
「コンディショナーやトリートメントの違いが良く分からない」
というお声を聞きました。


たしかに・・・分かりにくいですよねface16emoji06

そこで、簡単に説明しますと・・・

「リンス」・・・髪の表面を保護する
「トリートメント」・・・髪の内側から回復させる
「コンディショナー」・・・髪の表面を保護する。
(リンスよりも、やや効果が強い)


です。

・ダメージがあまりないけど、
手触りをよくしたい・・・

そんな方には、「リンスまたはコンディショナー」がオススメです。

・ダメージもあり、切れ毛が気になる・・・
そんな方には「トリートメント」がオススメです。


少しでも参考になれば幸いです!
髪の状態に合わせて、
選んでみて下さいね!!


※注意として、共通していえるのは、
すすぎ」をしっかりして下さいね。

洗い流すタイプを中途半端にしてしまいますと、
頭皮や髪のニオイの原因になります。
しっかり、スッキリ洗い流すことが大事ですよ!!
  


Posted by アモア at 14:15スタッフ日常 ヤギ編

2018年02月10日

老け顔に見えないために

こんにちは カワノです。

先日 お客様から「30代でショートとロング どちらが若く見えますか?」というご質問をいただきました。

どの年代の方もそうですが その方の雰囲気だったりお顔のかたちやスタイルによっても違うので
年齢でショートかロング、、、ということは はっきり言えませんが
基本的に若く見えるスタイルは前髪があったりトップがふんわりしているスタイルです。

真ん中できっちり分け目をつけてボリュームを抑えたスタイルは
若く見えずらい印象になることもあります。
また髪型にも流行がありますので あまりにもかけ離れたスタイルは古臭くなることも。

カラーをしているけれど根元がかなり伸びていて艶がなくパサパサの状態だったりすると
お手入れが行き届いていない感じで老けて見えてしまいます。

老け顔に見えないために お顔のスキンケアだけでなく ヘアケアにも心がけてみてください。
  


Posted by アモア at 12:48

2018年02月09日

フケについて

まだまだ乾燥しているこの時期。
「フケ」に悩まされていませんか?

こんにちは ヤギicon65です。

まず、「フケ」の正体をしりましょう!!
フケ」とは、角質細胞が剥がれ落ちた物です。

細胞分裂によって、新しい皮膚ができると、
古い細胞を頭皮まで押し上げて固く角化します。
これが角質となって剥がれた物を指します。


Q.では、どうすればいいのでしょう?

A.まずは、「シャンプー」を変える!

洗浄力が強いシャンプーは避け、
アミノ酸系の優しいシャンプーがオススメですよ!

ちなみに、アモアでおススメなのは
アジュバンシャンプーとユフォラシャンプー!


また、シャンプーのしすぎも「フケ」の原因の一つ。
気になるからといって、
何回も洗うのはNG!

洗いすぎは禁物です!!
シャンプーは1日1回にしてみて下さい。
それでも、ダメなら、
一度カメラで頭皮状態を確認してみて下さいねemoji02
  


Posted by アモア at 15:39スタッフ日常 ヤギ編

2018年02月08日

顔のたるみが気になるあなたへ

顔のたるみが気になりませんか?

こんにちは!私も気になるオギワラです(*^_^*)

顔のたるんでいると 一気に老けた印象になりますよね(T_T)

顔のマッサージもいいですが

ぜひ! 頭皮もマッサージして下さい。

顔と頭皮は一枚の皮膚でつながっています。

シャンプーのついでに頭皮を動かして下さい。

どうやって?

一番簡単なのは

髪の毛を両手でわしづかみにして
顔が動くくらい引っ張ってください。

それだけで頭皮のマッサージになります!

血行を良くするのも大事です。

一番簡単な方法は

お風呂で湯船に浸かった時に

お湯の中にもぐって頭ごと温める!
できる方は
潜ったまま
頭皮をマッサージしてみてください


これがとっても簡単です。

水素のお風呂なら

老化防止の効果もあるので

最高です!


女優さんも きれいな人は

みんなこつこつ努力しています!

それか

お金・・・(T_T)

美は一日にしてならず!

一緒にがんばりましょう(*^_^*)


  


Posted by アモア at 20:02

2018年02月08日

顔のたるみが気になるあなたへ

顔のたるみが気になりませんか?

こんにちは!私も気になるオギワラです(*^_^*)

顔のたるんでいると 一気に老けた印象になりますよね(T_T)

顔のマッサージもいいですが

ぜひ! 頭皮もマッサージして下さい。

顔と頭皮は一枚の皮膚でつながっています。

シャンプーのついでに頭皮を動かして下さい。

どうやって?

一番簡単なのは

髪の毛を両手でわしづかみにして
顔が動くくらい引っ張ってください。


それだけで頭皮のマッサージになります!

血行を良くするのも大事です。

一番簡単な方法は

お風呂で湯船に浸かった時に

お湯の中にもぐって頭ごと温める!
できる方は
潜ったまま
頭皮をマッサージしてみてください


これがとっても簡単です。

水素のお風呂なら

老化防止の効果もあるので

最高です!


女優さんも きれいな人は

みんなこつこつ努力しています!

それか

お金・・・(T_T)

美は一日にしてならず!

一緒にがんばりましょう(*^_^*)


  


Posted by アモア at 20:02

2018年02月05日

髪を傷めない柔らかパーマ


こんにちは カワノです。

パーマスタイルにしたいけど「髪が傷むのでは?」と諦めていませんか?

アモアではパーマ剤にもこだわっています。
一般的な、髪に影響を与える強いパーマ剤ではなく
弱酸性のやさしいものなので髪が傷みません。



初めてご来店されるお客様のなかには
「カラー剤や商品など これからはやさしいものを使いたい!」
とのことでアモアに来てくださる方が多いです。

第一印象で髪はとっても大事なので いつでもキレイな状態でいたいですね。

そのときの髪や頭皮の状態に合わせて良いメニューや商品をご提案させていただきますので
気になるところがありましたら 何でもご相談くださいね。

  


Posted by アモア at 13:09

2018年02月04日

リフレッシュ アモア

いつも みなさんに髪と心を

リフレッシュしていただけるおかげで

いつでもがんばれています。

感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございます。




こちらこそ 感謝の気持ちでいっぱいです(*^_^*)

もう20年のお付き合いです。

改めてありがとうございます(T_T)
  


Posted by アモア at 20:19

2018年02月04日

アジュバン 歯磨き剤

近年「icon12」という観点から、
歯のケアにも注目が集まっています。

会話中や笑顔の写真など、
人の注目を集めやすいパーツでもある口もと。
肌や髪と同じように、安心して使えるアイテムを選びと
丁寧なケアを心掛けたいですね。

こんにちは ヤギicon65です。
今回は「歯磨き剤」について、
ちょっぴり書いてみたいと思います。

歯磨き剤の特徴&選び方など参考になさって下さい。

最近の歯磨き剤では、
「スキンケアと同じ発想でオーラルケアに取り組む」
という考え方から、
研磨剤や発泡剤を使わず、
体に安心な有効成分のみを配合したジェルタイプが人気です。


★歯磨き粉(ペースト)の特徴★
・泡立ちは抜群
・爽快感も抜群
・研磨剤は入っているものが多い

総評:泡立ちが良く爽快感があります。
その為、しっかり磨けていないのに
磨けたような気になってしまうことも。

★歯磨きジェル★
・泡立ちは少な目
・爽快感も少な目
・研磨剤は入っていない物が多い

総評:ジェルが歯茎のポケットに入り込みやすく、
有効成分が溜まりやすい。
また、刺激が少なく安心。

★液体歯磨き★
・泡立ちはほぼない
・爽快感はそこそこある
・研磨剤は入っていない

総評:口中に含み行き渡らせて吐き出した後、
歯を磨く。
使用後は口をすすぐ必要はない。

番外編
デンタルリンスとは・・・

デンタルリンスてゃ、「洗口液」や「マウスウォッシュ」とも言い、
口をすすぐあけで殺菌や炎症抑制の効果が得られ
手軽に口臭の防止や口中の浄化が
期待できます。
ただし、汚れを落としきることはできないので、
歯磨き剤を使ったブラッシングとの併用が効果的です!


実はアジュバンからも「歯磨き剤」が発売されています。
興味がありましたら、
ぜひスタッフまで、お声を掛けて下さいねemoji02
  


Posted by アモア at 16:20商品のご紹介

2018年02月03日

美容院に行くタイミング。

こんにちは カワノです。

お客様からよく聞かれるのが
「どのくらいの周期で美容院に来た方がいいの?」
というご質問です。

みなさんは どのタイミングでご来店くださってますか?

行きたいけど なかなか忙しくていけないという方も多いと思いますが
【ベストは1ヶ月半】です。

個人差はありますが、ショートの方はとくに3週間くらい経つと
お手入れがしにくくなってきます。

髪は1ヶ月に約1cm前後伸びますので、
カット後1ヶ月を過ぎると、鬱陶しくなると思います。

ロングの方はあまり伸びている気がしないかと思いますが
毛先が絡まり傷んでしまうのでカットしながら綺麗なロングスタイルを
楽しんでください。

カラーをされている方は 1ヶ月半経つと根元の黒い部分や白い所が
気になってきます。

いつでもキレイで良い髪の状態を保つには
【1ヶ月半】を目安にご来店ください(*^_^*)

  


Posted by アモア at 11:56