美容室AMOA(アモア) 住所:藤枝市前島1-7-50 パートイレブン2F TEL:054-635-5151 営業時間:8:00~17:30 (最終受付:カット16:00 パーマ・カラー:15:00) 定休日:水曜日 駐車場:あり (藤枝駅より徒歩1分)

2022年02月10日

お誕生日

こんにちは 大畑です☆

先日、子供のお誕生日!!

早いものでもう5歳になりました。

コロナになってから行事も減り、いつの間にか大きく成長している姿を見て、
なんだか急に大きくなってしまったようで、なんだか寂しく思います。

昔はカーズや、プーさんが好きだったわが子も、今は、星のカービィ―☆や、
深海水族館のメンだこぬいぐるみに変化しました。

内面の好きなものはあまり変わっていないようです!!

メンだこもカービィ―も丸っこくてピンクが共通点!!

可愛くてフワフワしたのが好きなようです☆


プレゼントもケーキももらったものほぼ、カービィー!!

最後の方は、『またカービィ―!!』と言われるほどでした(;゚Д゚)




  


2022年02月07日

フケの種類

この時期、一番のお悩み!!

『フケ』

毎日、シャンプーしてるのになんぞや!!
気にしてるのになぜ出てくるのか!!
頭皮に白い粉やカタマリが・・!!

毎日ちゃんとシャンプーして清潔に保っていても、
痒みがあったり、フケがでることがあります。

前回、インスタでお話させて頂いたので、
今回はフケ=垢の種類についてお話ししたいと思います。


フケ全般の原因としては、ストレスや睡眠不足、運動不足、カラー、
偏った食生活による栄養不足などのターンオーバーの乱れですが、
フケにも大きく分けると二つのタイプがあります。

乾性のフケ

[状態]白い粉上のフケで、細かくサラサラとしている。

[原因]洗浄力の強いシャンプーなどによる皮脂の取り過ぎ、血行不良

[対策]頭皮の状態に合わせたシャンプーの選択、ヘッドスパによる血行促進と保湿などのケア


油性のフケ

[状態]白く、一つ一つの形が大きいフケで、粘着性がある。

[原因]頭皮を不衛生にすることによる頭皮環境の悪化や、皮脂の過剰分泌で毛穴が詰まること

[対策]ヘッドスパで毛穴をキレイに清潔な状態にすることや、バランスの良い食事と運動


フケでお悩みの方はまず自分で考えず、行きつけの美容院で
頭皮のスコープで見てもらいましょう☆


  


Posted by アモア at 13:43お悩み相談室

2022年02月02日

前髪つくるか迷ったら・・・

「放っておいたら伸びちゃった前髪

折角だからこのまま伸ばしてみてもいいかなicon12face22

なんて思った事ありませんか?

残念ながら

大人女性は伸ばさないほうがオススメです

なぜかというと

年齢を重ねると 頬がたるみ

長年歯を食いしばって

がんばってきた証のエラが目立ち

昔はふっくらして

もっと痩せたかったはずの顔が

長方形になってきますface12

前髪を伸ばすと

日常生活ではどうしても邪魔になり

自然と前髪を留めたり

耳にかけたりすることになってしまいます

そうすると前髪は・・・

ボリュームがなく

ぺったんこに収まるしかありません

そして

昔はなかったはずのおでこのシワも全開です

隠せるものなら隠しましょう


私も隠していますicon06

荻原広美



  


Posted by アモア at 11:31